インテリさん
実際に使っている方はどんな効果を実感しているのでしょうか?
マニア君
Contents
KOIVE(コイヴ)の良い口コミ
- 乾燥によるツッパリ感がない
- 皮脂によるベタつきがない
- 泡立ても簡単でサラサラとした軽いテクスチャー
- 肌馴染みが良い
- 肌の乾燥が気にならなくなった
KOIVEは水の代わりに白樺樹液を使用し保湿感にとことんこだわっているため、実際に使用されている方は「肌の乾燥が気にならない」と好評です。
肌本来の美しさを叶えるために必要なことは保湿力です。
乾燥にお困りの方は大自然の恵みである白樺樹液で作られたKOIVEを試してみてはいかがでしょうか?
公式サイトの口コミ
乾燥によるツッパリ感もなく、皮脂によるべたつきも感じられないのでバランスのよい肌に洗い上がると感じました。
泡立ても簡単でコツいらず、泡は軽いテクスチャーだと感じました。
引用:KOIVE公式サイト
さっぱりしているのにしっとりするので全身に使いたくなります!
引用:KOIVE公式サイト
しっとりしますがメイク崩れやテカリ等気にならずに使えています。
引用:KOIVE公式サイト
無香料なのに、ほのかにアーモンドミルクの様な白樺の樹液の香りがします。
ツッパリ感がなく、優しい洗い上がりでお肌がしっとりしています。
引用:KOIVE公式サイト
みずみずしいのにしっとり感が最後に残り、肌の乾燥が気にならなくなりました。
引用:KOIVE公式サイト
朝のケアとしてつけると、午後の化粧崩れが気にならなくなりました。
引用:KOIVE公式サイト
インスタグラムの口コミ
ちなみにフェイスマスクはピタッと密着して全く剥がれないのでかなり良かったです!
ミストタイプのものは風呂上がりにすぐつけたり粒子が細かいのでメイクの上からでも使える優れものなので毎日使いしています
引用:インスタグラム
引用:インスタグラム
アットコスメの口コミ
2021年6月24日現在、アットコスメにKOIVEの口コミは投稿されていませんでした。
KOIVE(コイヴ)の悪い口コミ
- 白樺花粉アレルギーの方は事前に相談する
- 価格が高く手を出しにくい
白樺花粉アレルギーの方は事前に相談する
白樺花粉にアレルギー反応を起こす方も多くいます。
白樺花粉はアレルギーでも樹液は大丈夫という方もいるようですが、アレルギーが心配な方は事前に医師と相談した上で使用することをおすすめします。
価格が高く手を出しにくい
KOIVEはセット販売していますが、価格の高さから手が出しにくいことがデメリットです。
フルコースセットの販売価格は以下の通りです。
モイストセット | 25,300円(税込) | フェイスウォッシングクリーム、モイスチャラインジグトナー、ディープモイスチャライジングセラム、リッチモイスチャライジングクリーム、モイスチャライジングフェイスマスク |
クリーンセット | 24,200円(税込) | フェイスウォッシングクリーム、モイスチャラインジグトナー、ディープモイスチャライジングセラム、モイスチャライジングクリーム、モイスチャライジングフェイスマスク |
手軽には購入できない価格ですが、お得にKOIVEを試してみたい方には7日間トライアルキットをおすすめします。
トライアルキットはフェイスウォッシングクリーム(15g)、モイスチャライジングトナー(18g)、モイスチャライジングクリーム(6g)のセット7日分が1,980円(税込)で購入できます。
初回限定でお1人様1セット限り、送料は無料です。
まず7日分でお試ししてみてご自身のお肌に合うか試してみてはいかがでしょうか?
KOIVE(コイヴ)が評価されている4つの理由
- 白樺樹液をベースに配合
- 白樺樹液を高純度にパッケージ
- 肌が求める天然由来の美容成分を配合
- 肌想いの無添加
白樺樹液をベースに配合
KOIVEは水の代わりに雪解けの3週間だけ採れる貴重な白樺樹液をベースにしています。
白樺樹液は北欧で古くからスキンケアに使用されており、枯れていく肌にとって必要な保湿力を叶えるミネラルをはじめ、肌本来のうるおう力をサポートする美容成分がバランスよく含まれています。
大地の恵みが根から吸収されて樹木の細胞膜を通ったきめ細かい水分が、肌に吸い込まれるように浸透(※)しふっくらとしたハリ肌へ導きます。
※角質層まで
白樺樹液を高純度にパッケージ
天然白樺樹液は保存が難しいという欠点がありますが、KOIVEは高純度に届けるために独自のMicro Filtration技術を採用し、防腐剤を必要最低限に抑えてピュアな状態のままパッケージしています。
肌が求める天然由来の美容成分を配合
KOIVEは天然由来の整肌成分を配合しています。
- コケモモ果実エキス:日々ダメージを受け続けてきた肌をしっかり守りハリとツヤを与える
- スズランエキス:さびれがちな年齢肌を労る効果
肌想いの無添加
KOIVEは不純物を含まず、無香料、無着色、alcoholも無添加でお肌に優しく、小さなお子さんでも使うことができます。
KOIVE(コイヴ)の成分
ここではトライアルキットに入っている3つの商品の成分をご紹介します。
フェイスウォッシングクリームの成分
モイスチャライジングトナーの成分
モイスチャライジングクリームの成分
KOIVE(コイヴ)の使い方
ここではKOIVEトライアルキットに入っているフェイスウォッシングクリーム、モイスチャライジングトナー(化粧水)、モイスチャライジングクリームの使い方を順番にご紹介します。
フェイスウォッシングクリームの使い方
顔を濡らした後、手のひらに1.5〜2cm取り、少量の水かぬるま湯を加え均等に顔に行き渡らせます。
30秒間指でマッサージしてきれいに洗い流します。
モイスチャライジングトナーの使い方
適当を手に取り、お肌に馴染ませてください。
モイスチャライジングクリームの使い方
化粧水、美容液を使用した後、適量を手に取りお肌に馴染ませます。
KOIVEの店舗と最安値は?
KOIVEはドラッグストア等の店舗では販売していません。
唯一に銀座にYOSEIDO銀座店がありますが、遠方にお住まいの方はネット通販を利用して購入してください。
電話番号:03-5579-5024
Amazonや楽天市場でも取扱がなく、現状KOIVEを購入できるのは公式サイトのみです。
まずは7日間トライアルキットをお試しください。
KOIVE(コイヴ)によくある質問
スキンケアの順番を教えてください
基本は洗顔→化粧水→美容液→クリームの順番です。
乾燥が気になる方や特にケアしたい時は化粧水の前にも美容液をつけることをおすすめします。
オーガニックですか?
100%オーガニックではありません。
新鮮な天然素材である白樺樹液を多く使用しているため、品質保持のための成分を配合しています。
成分は必要最低限なので安心です。
消費期限はいつまでですか?
商品に消費期限の記載はありませんが、開封前は2年、開封後は空気に触れると劣化する可能性があるので早めに使ってください。
なぜ瓶のボトルを使っているのですか?
環境への配慮により再利用できる瓶ボトルを使用しています。
KOIVE(コイヴ)販売会社情報
販売業者 | 株式会社養生堂企画 |
運営責任者 | 菊池 茂利 |
住所 | 〒100-6512 東京都東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング12階 |
電話番号 | 0120-991-236 |
メールアドレス | support@yoseidojp.com |