ニトリがコロナで休業してしまったら家具や雑貨はどこで買うべき?

インテリさん

新型コロナウイルス感染拡大の影響でニトリの来客数が年末並に増え従業員が悲鳴をあげているというニュースが話題になっています。

マニア君

生活必需品を求めて来客数が増えていることが推測できますが、もしニトリの全店舗が休業となった場合、どこで家具や雑貨を買えばいいのでしょうか?
ニトリの全店舗が利用できないとなると、おそらく通販での購入がメインとなると思います。

ニトリがコロナで休業してしまったら家具や雑貨はどこで買うべき?

ニトリネット

ニトリの店舗が休業してしまっても、ニトリのオンラインショップである「ニトリネット」は利用できる可能性がありますね。

ニトリネットは、店舗で販売している家具はもちろん、ニトリネット限定商品も販売していることはあまり知られていませんよね。

店舗で使用しているポイントカードも共有できますし、「どうしてもニトリが良い」という方はニトリネットのご利用をおすすめします。

\ニトリネットはこちらから/

LOWYA(ロウヤ)

LOWYA

家具や雑貨をネット通販で購入する時に必ず第一候補になるのがLOWYA(ロウヤ)です。

3,000店以上のトレンド家具を取り扱い、価格もニトリと同等、またはそれ以下のおしゃれ家具を多く販売しています。

ニトリよりもデザイン性にこだわりたい方はLOWYAをご覧ください。

\LOWYAイベント実施中/

モダンデコ

モダンデコ

スポンサーリンク

ニトリと同レベルの安さを誇るモダンデコも見逃せません。

ロングヒットとなるような飽きさせないデザインや機能性のある家具を多く生み出しています。

家具・雑貨はもちろん、電化製品も取り揃えているのでお困りの際は重宝する通販サイトです。

\モダンデコ公式サイトはこちら/

エアリゾームインテリア

エアリゾームインテリア

安さのみを重視するならエアリゾームインテリアがトップではないでしょうか。

とにかく安い家具が多いですが、デザインが安っぽく見えないところが好材料です。

インテリア雑貨も一通り揃いますし、バス・キッチン雑貨も販売していますので、ニトリに近い通販サイトです。

\エアリゾーム公式サイトはこちら/

あわせて読みたい

CASA HILS(カーサヒルズ)

カーサヒルズ

スポンサーリンク

カーサヒルズはインテリア通販サイトでは異端的存在です。

北欧モダンスタイルの家具もあれば、西海岸テイストのサーフ系インテリアの家具もあり、通販サイトを見ていると飽きが来ません。

値段的にニトリよりも高くなりますが、個性的で人とかぶらない家具や雑貨が欲しい方向けです。

\カーサヒルズ公式サイトはこちら/

あわせて読みたい

かねたやルームデコ

千葉県を中心に展開するかねたや家具の通販サイト「かねたやルームデコ」もニトリに代わる存在です。

取り扱う家具メーカは40メーカーと多く、メーカーによっては高級家具もありますが、価格別に並び替えればニトリと同額程度の家具や雑貨が多くあります。

家具・雑貨総合通販サイトの代表格です。

\かねたや公式サイトはこちら/

CASACASA(カーサカーサ)

カーサカーサ

スポンサーリンク

設計にこだわった家具を作るカーサカーサは、ニトリとはテイストが異なりますが人気です。

独自の視線で体に負担がかからないソファをリリースしており、雑貨も販売しているので一通り揃います。

\体に優しい家具!/

まとめ

  • ニトリネット
  • LOWYA(ロウヤ)
  • モダンデコ
  • エアリゾームインテリア
  • CASA HILS(カーサヒルズ)
  • かねたやルームデコ
  • CASACASA(カーサカーサ)

マニア君

ニトリが休業したことを想定して、それに近いインテリア通販サイトをご紹介しました。
見るだけでも楽しいでもぜひご覧ください。