インテリさん
ビーアップスタイルはダイエットやバストアップ、美容効果が期待できる新感覚のプロテインです。
マニア君
商品名 | Bee up Style(ビーアップスタイル) |
名称 | プロテインパウダー(たんぱく加工食品) |
原材料名 | 大豆たんぱく(大豆を含む:遺伝子組換えでない)、乳清たんぱく(乳成分を含む)、ココアパウダー、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、難消化性デキストリン、米たんぱく、植物プラセンタ(メロン胎座抽出物)、乳等を主要原料とする食品、海洋深層水加工品、ケラチン加水分解物、大豆胚芽抽出物/香料、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤、酸味料、甘味料(ステビア)、環状オリゴ糖 |
原料原産地名 | 国内製造(大豆たんぱく) |
アレルギー物質(28品目中) | 乳・大豆・ゼラチン |
内容量 | 315g |
お召し上がり方 | 付属のスプーンで2杯半(約21g)を目安に牛乳または水150ml程度に溶かしてお召し上がりください(付属の計量スプーン1杯分は約8g)。 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け涼しいところに保管してください。 |
Contents
ビーアップスタイル(Bee up Style)の口コミは?
ビーアップスタイルの効果に関しての口コミを抜粋します。
良い口コミの方が悪い口コミを大きく上回る結果になりました。
ビーアップスタイル(Bee up Style)の悪い口コミ
夕食を置き換えて2週間目に入りました。
やはり置き換えではダイエットは難しいのか、体重に変化はありません。
もう少し時間が必要なのでしょうか…?
美容成分が入っているおかげか、お肌の調子が良くなりメイクノリも良くなってきました。
ただ、肝心の体重は減っていないのが気がかりです。
私自身、置き換えダイエットは初挑戦でした。
置き換えダイエットに不慣れなせいか空腹感が少しあります。
我慢できないレベルではありませんが、挫折しないようにがんばります。
悪い口コミをまとめると、
- 2週間目に入ったが体重に変化はない
- お肌の調子が良くなったが体重は減っていない
- 少し空腹感がある
ということでした。
ビーアップスタイルには即効性は期待できないので、1度始めたら2ヶ月〜3ヶ月は続けてみるようにしてください。
お肌の調子が良くなったという口コミがありましたが、ビーアップスタイルの美容成分が効いている証ですね。
もう少し続けてみるとダイエット効果を実感できる前兆かもしれません。
また、空腹感に関しては、続けるごとに胃も少しずつ小さくなるので慣れてきます。
慣れるまでがんばってみましょう。
ビーアップスタイル(Bee up Style)の良い口コミ
ビーアップスタイルで晩ごはんを置き換えて2ヶ月が経過しましたが体重が5kg減りました!
最初のうちはまったく変化がなく不安だったけど続けてよかったです!
チョコレート味だから美味しく飲むことができています。
この味なら毎日続けることも全然苦ではありません。
水や牛乳以外に何かおいしくできるレシピがないか探求するのも楽しいです(笑)
3ヶ月目に入りましたが、順調に体重が減っています。
目標体重までもう少しです。
今までダイエットをすると栄養が足りてないのか、お肌の調子が悪くなったり髪が傷んだりしました。
でも、ビーアップスタイルはお肌の調子も良く潤っているし、髪のツヤも良くなった気がします。
痩せながら女性らしい体質になってきているのが最高に嬉しいです。
ダイエットよりも普段足りない栄養を摂りたくて飲み始めました。
おやつ代わりに飲んでいますが、肌荒れが少しずつおさまってきています。
プロテインなのに美容成分が配合しているのが良い点ですね。
ビーアップスタイル(Bee up Style)の痩せる効果は本当?
良い口コミをまとめると、
- 2ヶ月で体重が5kg減った
- おいしく飲めるから毎日苦じゃない
- 体重が減ってもお肌や髪の調子が良い
- ダイエット以外の目的でも飲める
ということでした。
やはり、2ヶ月〜3ヶ月継続した方の多くはダイエットに成功していますね。
おいしく飲めるから毎日簡単に続けられることができるし、体重を落としながらもお肌や髪の調子も上向くという相乗効果がありました。
良い口コミの割合も多いことから、ビーアップスタイルの痩せる効果の信頼度はかなり高いと言えますね!
ビーアップスタイル(Bee up Style)の成分と副作用
ダイエットの本質は紛れもなく消費カロリーが最重要です。
「消費カロリー>摂取カロリー」の関係が重要で、カロリーを気にせずに痩せることは絶対に不可能です。
現代人の食生活は乱れがちなので、例えば、ある日の献立は
- 朝食 500キロカロリー
- 昼食 800キロカロリー
- 夕食 1,000キロカロリー
となり、1日の摂取カロリーは2,300キロカロリーに及びます。
デスクワークの女性1日のエネルギー必要量は1,650〜1,950キロカロリーと言われているので、1日350〜650キロカロリーのオーバーになります。
これに間食でおやつを食べたりすると、冷静に考えても痩せることなんて不可能ですよね。
しかし、このうち夕食1食を低カロリーなビーアップスタイル(75キロカロリー)に置き換えることで、たった1日で925キロカロリーの削減に成功し1日の消費カロリーをクリアできます。
置き換えダイエットはタンパク質が不足することにより、貧血になったり髪や肌がボロボロになるという危険性がありますが、ビーアップスタイルはタンパク質が豊富で理想的な置き換えダイエットができます。
さらに、ビーアップスタイルは「痩せる」だけをゴールに設定しておらず、痩せながらも健康的で美しいボディを手に入れることをゴールにしています。
ビーアップスタイルはバランスが整った女性らしい強くしなやかなボディラインを作るために成分を豊富に配合しています。
3つのプロテインを配合
ビーアップスタイルは置き換えダイエットに着目した消化・吸収力と栄養素の違うプロテインを厳選しています。
- ホエイプロテイン
ヨーグルトの上澄みにできる液体(ホエイ)から抽出したプロテインで、必須アミノ酸がバランスよく含まれタンパク質不足時の補給に最適 - ソイプロテイン
厳選した大豆から抽出した国内製造のプロテイン。イソフラボンを含む優れた栄養価を持ち、吸収・消化スピードが緩やかで腹持ちも良いのでダイエットに最適 - ライスプロテイン
穀物由来なのでビタミン・ミネラル・食物繊維など身体に必要な栄養素を含み、他のプロテインより消化しやすく胃腸に優しい。
メロンプラセンタ
ビーアッププロテインには国産メロンの「胎座」に宿る神秘の生命力「メロンプラセンタ」を配合しています。
動物の胎盤同様、アミノ酸やビタミン、ミネラルなど非常に多くの栄養価を持ち、グラマラス(魅力的な)ボディをサポートします。
大豆イソフラボン
ビーアップスタイルには、大豆の中でもほんのわずかしか含まれていない稀少成分「大豆イソフラボン」を配合しています。
グラマラスボディをサポートし、女性の魅力を引き出します。
4大美容成分
- プラセンタ
メロンの胎座から抽出、美容に嬉しい栄養素が豊富。 - コラーゲン
ハリや弾力を担う美容成分。体外摂取は分解後にアミノ酸として吸収。 - イソフラボン
グラマラス成分イソフラボンはハリのある美しさもサポート。 - ケラチン
髪の主成分。ケラチンタンパク質。
上記のこだわり成分を凝縮して配合し、ビーアップスタイルという贅沢なプロテインができあがりました。
副作用の心配は?
ビーアップスタイルには副作用の危険性がある成分は配合していません。
ただし、アレルギー物質28品目中、乳・大豆・ゼラチンを含んでいますので、アレルギーをお持ちの方は原材料を必ず確認してください。
ビーアップスタイル(Bee up Style)の飲み方
ビーアップスタイルは基本的に1日のうち1食を置き換えて飲みます。
付属のスプーン2杯半(約21g)を目安に、牛乳または水150ml程度で溶かして飲んでください。
何回かかき混ぜるとさっと溶けるのですぐに完成します。
ビーアップスタイル(Bee up Style)はチョコレート味
毎日飲むものだからおいしくないと続かないですよね。
ビーアップスタイルはチョコレート風味(味)で作られているので、毎日おいしく飲めます。
販売会社のスタッフさんは水で溶かしたプロテインを凍らせて食べているそうです!
その他にも公式サイトではフルーツプレート、炊飯器ケーキ、ホットケーキといったレシピを掲載しているのでぜひご覧ください。
ビーアップスタイル(Bee up Style)はいつ飲む?タイミングは?
夕食の置き換えが効果的
ビーアップスタイルは健康食品なので、飲むタイミングや時間帯は決められていません。
しかし、もっとも高カロリーな食事をするであろう夕食をビーアップスタイルに置き換えることで、効率的に1日の摂取量を抑えることができます。
ダイエットではなく「不足している栄養素を摂取したい」という目的で飲む方は、食事と一緒に飲んだり、デザートの代わりに飲むと効果的です。
ご自身のライフスタイルに合わせて飲むタイミングを決めましょう。
ビーアップスタイル(Bee up Style)によくある質問
飲んだら太らない?
プロテインと聞くと高カロリーというイメージが持つ方がいますが、それは誤解でとても低カロリーです。
ビーアップスタイルは1杯75キロカロリーで、木綿豆腐の1/3〜1/4丁よりも少なくできています。
一般的なプロテインとの違いは?
一般的なプロテインはトレーニングによって筋肉をつけるために飲むものですが、ボースタイルアップは主に置き換えダイエットとして飲みます。
3つのプロテイン、グラマラス成分、4大美容成分配合で、女性らしい美ボディをサポートするという大きな違いがあります。
3食すべてを置き換えてもいい?
ビーアップスタイルでは生活に必要な成分を補うことができず、食事からも栄養を摂る必要があります。
3食すべてをビーアップスタイルに置き換えてしまうと、食生活のバランスが乱れるため置き換えは1日1食〜2食にしてください。
私見ですが、1日1食の置き換えをおすすめします。
薬と併用しても大丈夫?
薬を飲まれている方は必ずかかりつけの医師に相談した上で使用してください。
飲み合わせによって薬の効果が強くも弱くもなってしまう恐れがあります。
妊娠中や授乳中に飲んでもいい?
妊娠中や授乳中の方はビーアップスタイルを飲むべきではありません。
この時期は体質がデリケートですのでダイエットすべきではないので、授乳が終わってから飲んでください。
男性でも使用できる?
ビーアップスタイルは健康食品なので男性でも使用できます。
ダイエット目的の方や足りない栄養素を摂取する目的でぜひ飲んでください。
ビーアップスタイル(Bee up Style)販売会社情報
販売業者 | 株式会社Four’s STYLE |
代表責任者 | 矢向 史生 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿3-14-4 秀恵レジデンス1階 |
電話番号 | 0120-755-478 |
メールアドレス | info@4care.jp |
URL | https://www.4care.jp |
定期コースは現在「新発売記念キャンペーン中」につき、初回は94%OFFで購入できます。
キャンペーン中が終了する前にぜひお試ししてみましょう。
通常価格 | 8,600円(税抜) |
定期初回 | 500円(税抜)94%OFF |
定期2回目以降 | 5,980円(税抜)30%OFF |
送料 | 初回のみ無料 |